石川よしただ 町田市議会議員 石川好忠公式ホームページ

News

石川よしただ 町田市議会議員 石川好忠公式ホームページ

News

  • トランポリン大会

    2019年3月16日と17日の2日間、旭町にあるサン町田旭体育館で

    「TRAMPOLINE ALL-ROUND PLAYER’S CUP 2019」が開催され、

    開会式に協会会長として出席してまいりました。

     

    2019.3_09

     

     

    2019.3_10

     

     

    2019.3_11

     

     

    この大会も第6回目となり、今大会はシンガポールチームを含む

    8チームがエントリー、61名の選手を迎え開催することができました。

    総合優勝したのは、圧倒的な強さを誇るAtsugi bonfire。

    町田チームも、前回とは見違えるほど選手たちが成長していると

    感じました。

  • 東日本大震災 復興応援 絆プロジェクト KIZUNA-JAPAN project
  • 自民党
  • 町田市議会のホームページ
  • 町田市のホームページ
石川よしただ 町田市議会議員 石川好忠公式ホームページ

News

  • 瑞寶雙光章を祝う会

     

    3月10日(日)町田保護司会会長・ 小山典子氏の 瑞寶雙光章を祝う会が

    ベストウエスタンレンブラントホテル東京町田で行われ、来賓として

    出席してまいりました。小山会長は保護司になり31年目を迎え、

    薬物対象者をはじめ多くの保護観察対象者を更生、そして社会復帰に

    尽力されこられました。対象者に、そして時には家族にも寄り添い、

    立ち直りを支えるための活動は並大抵のものではありません。

    本当にありがとうございます。

    これからも引き続きよろしくお願いいたします。

     

    2019.5.15-3

     

    2019.5.15-4

  • 東日本大震災 復興応援 絆プロジェクト KIZUNA-JAPAN project
  • 自民党
  • 町田市議会のホームページ
  • 町田市のホームページ
石川よしただ 町田市議会議員 石川好忠公式ホームページ

News

  • 第9回スポーツアワードまちだ

     

    3月9日(土)、Sportsまちだホームタウン協議会と、町田市の

    主催による「第9回スポーツアワードまちだ」式典が町田市役所

    3階会議室で行われ、来賓として出席してまいりました。

    この取り組みは、全国・世界レベルで活躍し、町田のスポーツ界に

    貢献した選手やスタッフ等を表彰し、そして町田市民と

    アスリートをつなぐ交流の場としても開催しているものです。

    2011年度に第1回が行われ、これまで述べ500組以上のアスリート

    の方々を紹介してきました。

    2019年度のグランプリはモーグルで活躍している冨高日向子さん。

    来年は待望の東京オリンピックもありますが、未来のオリンピアン・

    パラリンピアンに期待しています。

    https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/sport/sportsaward/dai9kaisportsaward.html

     

     

    2019.5.15-1

     

    2019.5.15-2

     

  • 東日本大震災 復興応援 絆プロジェクト KIZUNA-JAPAN project
  • 自民党
  • 町田市議会のホームページ
  • 町田市のホームページ
石川よしただ 町田市議会議員 石川好忠公式ホームページ

News

  • 武相マラソン早春の集い

     

    2019年3月1日(金)、武相マラソン早春の集いが、ホテルラポール千寿閣で

    開催され、来賓として出席して参りました。

    毎年恒例となっている武相マラソンは4月末から5月初めのイベントですが

    今年度は元号改正の折、警察・消防などの警備体制が確立できないと言う理由で

    開催を見送ることとなりました。

     

    2019.3_05

  • 東日本大震災 復興応援 絆プロジェクト KIZUNA-JAPAN project
  • 自民党
  • 町田市議会のホームページ
  • 町田市のホームページ
石川よしただ 町田市議会議員 石川好忠公式ホームページ

News

  • テロ災害に備えた合同訓練

     

    2019年2月17日(日)、爆破テロによる災害を想定した大規模な合同訓練が、

    11時より原町田大通り一体で実施され来賓として出席してまいりました。

    町田センタービルを中心会場に、町田消防署や警察署など20団体、車両30台が

    参加してテロ発生時の対応や救助・救出演習などが行われました。

    訓練は「センタービル内で不審物が爆発。けが人多数、火災も発生した」という

    想定でしたが、これほどの規模の訓練は多摩地区で初めてです。

    災害は、もちろん起きないことを祈るばかりではありますが、こういった

    日頃の訓練も実に大切で、これからも同様に準備を進めていく所存です。

     

     2019.3_06
    ▲爆発があってけが人が路上に出てきたところを想定しています

     

    2019.3_07
    ▲屋上から救助・はしご車から救助

     

    2019.3_08
    ▲火災の為一斉放水

  • 東日本大震災 復興応援 絆プロジェクト KIZUNA-JAPAN project
  • 自民党
  • 町田市議会のホームページ
  • 町田市のホームページ