-
町田市立町田第一中学校新校舎棟落成式
2021年8月22日(日)、町田市立町田第一中学校新校舎棟の落成式に、町田市議会文教社会常任委員として出席して参りました。
町田第一中学校の工事は、2019年の春から始まり、2021年8月始めに完成しました。敷地面積 15,111.72㎡、建築面積 4,379.06㎡/延べ床面積 11,876.22㎡ (既存対区間・プールは含まず)で、新築前の1.5倍の面積になった、鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造の4階建てです。
施設・設備は、普通教室24室、少人数教室3室、特別支援学級諸室があり、武道場、音楽室2室・理科室3室・美術室2室・技術室(木工・金工兼用)・被服室・調理室・図書室の他、交流ホール・交流テラス、給食搬入室と配膳室、ルーフバルコニー、中庭、みんなのトイレ、エレベーターを有しています。
交流テラス・交流ホールは、地域の人たちの交流の場としても使えます。▲第一中学校の生徒と、石阪市長によりくす玉開被が行われました。 ▲右から岩瀬和子市議会議員、星だいすけ都議会議員、小倉將信衆議院議員、そして私・石川よしただです。 いよいよ明日27日には始業式を迎え、3年生には約半年間の新校舎生活が始まります。
安全に、そして快適に思い出深い日々を過ごしてくれるよう願っています。
designvision のすべての投稿

News

News
-
町田市マイナンバーカードセンター開所
2021年7月25日に町田市マイナンバーセンターがレミー町田5階に 開所いたしました。
窓口を現在の市庁舎の約2倍に増設し、混雑や手続き時間の短縮を図ると ともに、土日及び一部平日の夜間も開所いたしますので、仕事や学校の帰りなどにお立ち寄りいただきやすくなります。また、マイナンバーカードの健康保険証利用申込等、マイナンバーカードと スマートフォン等を使った手続きの支援を行う専門窓口を設け、デジタル機器の操作に慣れていない方に対する支援も行っています。
【1】施設概要
名称 町田マイナンバーカードセンター
場所 町田市原町田6-8-1 レミィ町田5階
面積 410.77㎡(124.25坪)【2】開所日・開所時間
火・木・土・日曜日 午前8時30分~午後5時
水・金曜日 午前8時30分~午後7時【3】取扱業務
・マイナンバーカードに関する制度案内・各種手続の相談
・マイナンバーカード申請支援・申請書用写真撮影サービス
・マイナンバーカードの受け取り、暗証番号設定、電子証明書の手続
・健康保険証利用申込等、マイナンバーカードを使った各種手続におけるデジタル機器の操作支援なお、2021年7月25日以降、市庁舎ではマイナンバーカードが受け取れませんのでご注意ください。
詳しくは、市のHPをご参照ください。

News
-
日本プロモーショナルマーケティング協会
一般社団法人 日本プロモーショナル・マーケティング協会主催の「買い場講座」カリキュラムが、4日間の日程で行われています。広告・宣伝・制作などプロモーション活動に関する知識習得のためのもので、15社各1時間の講義が組まれるのですが、私は3日目の7月15日(木)、プラスチック板加工(デイスプレイ)について講義をしてきました。
日本プロモーショナル・マーケティング協会 (略称=JPM) 」は、1969年11月に設立され、1990年2月に旧・通商産業省(現・経済産業省)に認可され、2012年4月に一般社団法人として登記されました。プロモーショナル・マーケティング( 売り場演出・購買特典計画・顧客コミュニケーション施策等、購買を直接的に動機付ける「計画と実行」の総合体系)に関する調査、研究、研修会、展示会の開催等を行うことにより、プロモーショナル・マーケティング活動を健全に発展させ、消費者の商品選択の利便性を図り、産業経済の発展及び国民生活の向上に寄与することを目的としています。
今回2021年度は、コロナ禍のためZOOMによるリモート開催で、ライブ配信の難しさもありましたが、昨年第41期は開催中止だったので、良い経験になりました。
下の画像は、当社で制作したデイスプレイ。
ケラスターゼDPと、アップルタイザーDPです。

News
-
星だいすけ都議選活動報告会
2021年7月10日(土)、星だいすけ都議選活動報告会が東京町田レンブラントホテルで開催されました。澤井会長による挨拶の後、町田自民党総支部長の吉原修都議会議員、小倉將信衆議院議員、町田市議会議員自民党会派、また各種団体を代表して深澤勝様から選挙戦の御礼と激励の言葉がありました。
星だいすけより「誰もが住みたい街・町田の実現」の為に力を尽くしたいという決意表明があり、都政から新型コロナ感染症対策の充実強化、中小企業への支援と雇用の拡大、災害に強い安全・安心の東京、高齢者・障がい者福祉の充実、子育て支援の充実、そして教育投資の実現に向けて邁進してくれるであろう熱い想いを感じました。
7月23日(金)が都議会議員初日、いよいよキックオフです!

News
-
町田市木曽商工ネット定期緑化・美化活動
2021年7月10日(土)、木曽商工ネットで秋の花壇コンクール花苗植え付けを行いました。
あいにく次の予定があり短い時間しか手伝えませんでしたが、先月の活動で花をすべて取り除いた花壇の雑草を今回綺麗に取り除き、花苗を植える作業を行いました。今はコロナ禍真っ只中ですが、ワクチン接種も日々進んでおり、一日でも早い収束と花壇の花が多くの方々の心に響くように、という思いをこめて苗を植えました。