designvision のすべての投稿

石川よしただ 町田市議会議員 石川好忠公式ホームページ

News

  • 町田地区保護司会

    2022年9月20日(火)、原町田にある町田市民フォーラムで、町田地区保護司会第Ⅱ期地域別定例研修会が行われ、私も保護司として出席してまいりました。今回の講師は市川主任保護観察官です。
    研修会前には会長挨拶があり、新人保護司4名も紹介されました。

    保護司は、犯罪や非行をした人の立ち直りを地域で支える民間のボランティアです。保護司法に基づき、法務大臣から委嘱された非常勤の国家公務員とされていますが給与は一切支給されません。そして、近年こうした保護司の高齢化が進んでおり、再任時上限年齢の到来等によって今後 10年で約半数の 2.3 万人が退任する見込みとなっているそうです。その上、保護司の担い手確保も年々
    困難になっており、活動の継続が危惧される状況にあるのが現状です。

    こんな状況の中、新しく加わった方々と協力しながら、これからも更生保護諸活動を進めていきたいと思っています。

  • 東日本大震災 復興応援 絆プロジェクト KIZUNA-JAPAN project
  • 自民党
  • 町田市議会のホームページ
  • 町田市のホームページ
石川よしただ 町田市議会議員 石川好忠公式ホームページ

News

  • トランポリン協会

    2022年9月24日(土)と25(日)の両日、サン旭体育館で「第34回トランポリン競技会」が開催されました。市内の3団体65名と、オープンの部に8クラブ66名が参加しました。
    コロナ禍の中、練習不足が心配されましたが、参加者全員が一生懸命競技に集中していました。
    来年8月には、コロナ禍の状況にもよりますが、コロナ以前のように海外8か国から選手を招いて競技会を行う予定です。選手たちの刺激にもなり、成長につながると信じて前を向こうと思っています。

  • 東日本大震災 復興応援 絆プロジェクト KIZUNA-JAPAN project
  • 自民党
  • 町田市議会のホームページ
  • 町田市のホームページ
石川よしただ 町田市議会議員 石川好忠公式ホームページ

News

  • 生稲晃子参議院議員

    2022年9月8日(木)、生稲晃子参議院議員を町田市議会自由民主党会派でお迎えしました。ご自身の出身でもある多摩地域にも目を向けていただき、お互いに連携をしていくことを確認しました。

    選挙時に訴えてきた政策の
    「女性特有のがん治療支援」
    「闘病中でも生きがいを持って働ける社会」
    「女性が働きやすい環境づくり 結婚・出産・育児」
    「仕事と健康が両立できる社会づくり」
    「コロナに負けない経済活動支援」を進めて下さることを期待しています。

  • 東日本大震災 復興応援 絆プロジェクト KIZUNA-JAPAN project
  • 自民党
  • 町田市議会のホームページ
  • 町田市のホームページ
石川よしただ 町田市議会議員 石川好忠公式ホームページ

News

  • 9月の木曽商工ネット

    2022年9月10日(土)、木曽商工ネットの定期緑化・美化活動に参加しました。
    7月に植えた花たちはどれも綺麗に咲き誇り、町に彩を与えていました。

    「コロナ禍でも花は綺麗に咲く」
    木曽交差点の四隅に成長した花が美しく花をつけ、通行する人たちの心を和ませてくれていると思いながら、今回も草取りと周辺の清掃を行いました。参加してくれたメンバーの皆さんにも感謝申し上げます。

  • 東日本大震災 復興応援 絆プロジェクト KIZUNA-JAPAN project
  • 自民党
  • 町田市議会のホームページ
  • 町田市のホームページ
石川よしただ 町田市議会議員 石川好忠公式ホームページ

News

  • 朝日健太郎参議院議員

    2022年9月13日(火)朝日健太郎参議院議員を、町田市議会自由民主党会派でお迎えしました。朝日健太郎参議院議員は2008年の北京五輪や2012年のロンドン五輪にも出場した元ビーチバレーの選手。2016年7月の参議院選に初当選し、今年7月の参議院議員通常選挙の東京選挙では、投票数1位で再選されました。

    当日は、地域スポーツクラブの拡充支援などの提言もいただきました。

  • 東日本大震災 復興応援 絆プロジェクト KIZUNA-JAPAN project
  • 自民党
  • 町田市議会のホームページ
  • 町田市のホームページ