-
まちだプロレスまつり
2018年10月29日 まちだプロレスまつりを観戦しました。
「まちだプロレスまつり」は、大成功を収めた昨年に続く第二回大会です。
町田出身・在住で、人気・実力共にうなぎ上り中の二人のプロレスラー、
竹中誠志選手と石川修司選手を中心に、各プロレス団体から人気選手を招聘し、団体の枠を超えて新しい形のプロレスを町田で実現していこうと昨年から開催しています。会場である町田市民ホールは満席となっていました。
↑ 場外乱闘のシーン。
最後には、出場選手がリング内に揃って記念撮影。
観客は20代から40代の人が多く、大変盛り上がってとても楽しく観戦しました。
designvision のすべての投稿

News

News
-
避難施設運営モデル説明会
2018年10月27日、町田市町内会・自治会連合会の避難施設運営
モデルマニュアル説明会に参加しました。
災害時に、いかに身を守るかという教訓には「自助、共助、公助」
という言葉があります。
まずは自分で自分の身を守る。
次に家族を助ける、ご近所でも共に助け合う。
そのあとに公的支援が来る。誰もが自ら危機意識を持つことが大事だと思います。
災害がないことを願っています。

News
-
町田市戦没者追悼式
2018年10月25日、 町田市民ホールで町田市戦没者追悼式があり
出席して参りました。
今年で戦後73年目を迎えました。
今日の平和の礎となった町田市の2,320の御霊の尊い犠牲と
御遺徳に深く感謝するとともに、今日の幸せがいつまでも続くことを願って、平和を守り続ける誓いを新たに致しました。
御霊に哀悼の誠を捧げ、献花させていただきました。

News
-
忠生こどもフェスティバル
2018年10月21日、忠生こどもフェスティバルに来賓として出席いたしました。
忠生センターで開催されたこのフェスティバルは、忠生の地区協議会が主催した
もので、忠生っ子の“かんばり”がテーマです。
子どもたちの練習成果の発表の場として、その姿を見に大勢の来場者があり、
観客席も足りないほど大盛況でした。懸命に演奏や演技をする子どもたちの
真剣な姿が印象に残った1日でした。
またセンターでは、保護司の「“更生保護”ってなんだろう」のPRチラシの配布も
行いました。

News
-
まちだ体操祭
2018年10月21日、まちだ体操祭に来賓として見学させていただきました。
場所は町田市立総合体育館メインアリーナで、主催は町田市一般体操・リズム
運動連盟です。日本体育大学体操部や筑波大学体操部など全34団体が参加し
盛大に行われました。