町田市のごみ資源化施設(容器包装プラスチックの資源化施設)が、
 
いよいよ4月1日からスタートしました。(JR横浜線以南の地域)
 

 
この施設はマンションの並びの場所にありますが、防臭対策がされて
 
いるので、ごみ処理場のイメージはありません。(上の写真)
 
集められた容器包装プラスチックを、フォークリフトで選別ラインへ落とします。
 

 

 
そのあとコンベアの上で手選別を行い、圧縮梱包器でビニールごと固めます。
 
 
 

 
ごみ処理は、受入ホッパに落とされ、ごみに圧をかけてコンテナに入れ
 
搬出用アームロール車(10トン)で熱回収施設へ運びます。
 

 

 

 

 
施設内が狭いので回転台がありました。